お知らせ

今井地域ケアプラザとは

今井地域ケアプラザ
地域で暮らす、にちょっとの気遣い、お手伝い

家族の介護が必要になった、デイサービスで交流したい、ボランティアがしたい!サークルで活動したいんだけど…ケアプラザには色々な相談が寄せられます。
初めての相談でご不安な場合も専門の職員が気遣いをもって、地域での暮らしをお手伝いします。

遠藤 亮介
今井地域ケアプラザ
所長
遠藤 亮介

今井地域ケアプラザとは

開所から25年を経て地域にもすっかり溶け込んでいる施設です。地区センターとの複合施設であることが大きな特徴で、未就園児から高齢者まで幅広い世代が利用しています。環状2号線と保土ケ谷バイパスが交差する地点にあり、周囲は丘陵地となっています。そのため来所者の使い勝手を考え、車の駐車スペースを他ケアプラザより広く取っています。

担当するエリアは区内最大規模で、箱根駅伝の難所で有名な権太坂をはじめ、歴史的な名所が存在します。ただ、山・谷が複数ある起伏に富んだ地形は、移動にハンディキャップを持つ人には決して楽な環境とは言えず、来所の課題克服のためケアプラザ職員がご自宅や地域拠点に伺うことも少なくありません。また、災害時の救護体制という面でも日頃から準備が欠かせない地域です。

近年、エリア内の65歳以上人口が急速に増えています。50年ほど前、まとまって宅地開発が行われたことで、同世代が一斉に高齢になっていることが主因です。ケアプラザ内の地域包括支援センターは5名体制を取り(通常3名体制)、毎年、右肩上がりで増えている福祉相談(年間約5000件)に対応しています。

福祉全般のご相談
包括支援センター 包括支援
センター
居宅介護支援 居宅介護支援
地域と生活、貸室のご相談
地域活動・交流 地域活動・交流
生活支援体制整備 生活支援
体制整備
デイサービスのご相談
通所介護 通所介護
認知症対応型通所介護 認知症対応型
通所介護
福祉全般のご相談

地域ケアプラザは地域の身近な相談窓口です。
高齢者、子ども、障害のある人など、様々な方の相談をお受けします。
また介護予防の講座や健康教室などのご紹介をしております。
お困りごとなど安心してご相談ください。

地域包括支援センター
地域包括支援センター
包括支援
センター

サービス地域:横浜市保土ケ谷区今井町・法泉・新桜ケ丘・境木町・藤塚町・境木本町・権太坂

営業時間:平日/土曜 9:00~18:00
日曜/祝日 9:00~17:00
定休日:年末年始(12月29日~1月3日)

職員配置:保健師・看護師、社会福祉士、主任ケアマネジャー、ケアプランナー

主な役割:総合相談窓口、介護予防、権利擁護、地域連携などの支援を行います。

特色:年間の相談件数は、区内でもトップレベルで5000件を超えています。常勤職員の配置は5名体制を取り、これまでの介護予防事業の実績などから保健師・看護師を増員しています。
毎月の元気脳(脳トレ講座)や認知症カフェは地域の皆さんにも好評な事業です。
イベントや集まり、健康に関する講座など開催しています。
レコードカフェ
正しい姿勢Letsウォーキング
居宅介護支援
居宅介護支援
居宅介護支援居宅介護支援

サービス地域:横浜市保土ケ谷区・旭区の一部

営業時間:平日/土・日曜/祝日 9:00~17:00
定休日:年末年始(12月30日~1月3日)

職員配置:主任ケアマネジャー、ケアマネジャー

主な役割:要介護者が自宅で適切な介護サービスを受けられるようにケアマネジャーが支援します。

特色:高齢化率が高いエリアのため、ケアマネジャーの配置が多くなっています。また、エリア面積が広いため、車での移動が目立ちます。 法人デイサービスの介護職経験者が複数おり、地域情報に詳しいため、きめの細かいケアプランを作成しています。 日頃から職員同士がこまめな情報交換を行い、担当者が不在でもチームで対応できることが強みです。
ご利用者様とそのご家族のご相談を大事にします。
他事業所と連携
他事業所と連携
ケアマネージャー全員で勉強会
ケアマネージャー全員で勉強会

地域と生活、貸室のご相談のご相談

地域ケアプラザは誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる地域づくりを
地域の皆様と一緒に進めています。
お住まいの地域の集まりやイベント、ボランティア活動のご紹介、
地域の福祉・保健活動の場の提供(貸室)を行っています。
お住まいの地域、生活のご相談お待ちしています。

  1. 地域活動・交流(貸室担当)
    地域活動・交流
    地域活動・交流 地域活動・交流
    サービス地域:横浜市保土ケ谷区今井町・法泉・新桜ケ丘・境木町・境木本町・権太坂

    営業時間:平日/土曜 9:00~18:00
    前月12日までに貸室の申込みがある場合は 21:00
    日曜/祝日 9:00~17:00
    定休日:年末年始(12月29日~1月3日)
    貸室清掃日(月に1回)

    職員配置:地域活動・交流コーディネーター、サブコーディネーター

    主な役割:地域の福祉や交流を促進するために活動しイベントや講座の企画・運営を行います。 また、地域の福祉、保健活動の場としてお部屋の提供もしております。

    特色:施設ご利用者は、館内に入る際にスリッパへ履き替えていただきますが、そのため貸室は清潔感があります。ボランティアで運営されるレコードカフェの事業には、毎回大勢の地域住民が集まります。
    多目的ホール
    多目的ホール
    • 定員:50名 広さ:96㎡ 
    • 特徴:ケアプラザで一番広いお部屋です。床がフローリングのため、体操や講座など様々な活動に適しています。
    地域ケアルーム
    地域ケアルーム
    • 定員:12名 広さ:20㎡
    • 特徴:会議や打合せなど少人数の活動に適したお部屋です。
    ボランティアルーム
    ボランティアルーム
    • 定員:18名 広さ:45㎡
    • 特徴:壁がアクリル板のため、廊下からお部屋の中をご覧いただけます。
    • 床がカーペットのため、子育てサークルや演奏活動に最適です。
    調理室
    調理室
    • 定員:10名 広さ:27㎡
    • 特徴:ガスコンロ4口、4.4升炊きガス炊飯器2台をご利用いただけます。
    • 配食活動や食事会など、大勢の食事を調理できます。
  2. 生活支援体制整備
    生活支援体制整備 生活支援
    体制整備
    サービス地域:横浜市保土ケ谷区今井町・法泉・新桜ケ丘・境木町・藤塚町・境木本町・権太坂

    営業時間:平日/土曜 9:00~18:00
    日曜/祝日 9:00~17:00
    定休日:12月29日~1月3日

    職員配置:生活支援コーディネーター

    主な役割:高齢者が在宅で生活を続けるために必要な支援を提供します。

    特色:これまで団地での支え合いグループの立ち上げ支援、移動販売支援に関わるなどの取り組みを行ってきました。現在はゲーム機を導入してデジタルスポーツ(ゲームでの脳トレ)に力を入れています。
    支援活動や取り組み
    移動販売
    移動販売
    • 地域で行われている移動販売の継続支援をしています。
    太鼓の達人
    太鼓を叩くゲーム
    • 地域の集いに出向いてデジタルゲームに取り組んでいます。
    ボーリング
    ボーリングゲーム
    • 高齢者の健康増進・地域交流を楽しみながら行っています。
デイサービスのご相談

日帰りで心身の機能訓練、レクリエーション、入浴、食事等のサービスを提供します。
送迎車での送り迎えを行いますので安心です。ご利用者やご家族のご希望を伺いながら、充実した時間を過ごしていただく為のお手伝いをしています。

通所介護
デイサービス
サービス地域:横浜市保土ケ谷区・旭区
営業時間:平日/土・日曜/祝日 9:00~17:00
定休日:12月30日~1月3日

ご利用定員:40名
特色:施設吹き抜けに面し、内装もリニューアルして明るく、大きめの空間を確保しています。開所から25年のノウハウがあり、ご利用者ひとり一人に合った支援を提供しています。 理学療法士による運動支援を取り入れるほか、脳トレや体操等の介護予防が充実しています。
お食事
彩りカレー
ちらし寿司&かつお
クリスマスプレート
施設の設備
デイスペース
入浴設備
厨房の様子
イベントやレクリエーション
折り紙作成
ボール回し
ヘアカット
坊主めくり
夏祭りのみこし
将棋
認知症対応通所介護
認知症対応
通所介護
サービス地域:横浜市保土ケ谷区・旭区
営業時間:平日/土曜/祝日 9:00~18:00
定休日:日曜/12月30日~1月3日

ご利用定員:7名
特色:オープンして間もない、新しい福祉サービスです。定員を抑え、ご利用者ひとりに対して手厚い介護ができるよう配慮しています。 ご利用者同士や職員の関係をつなぐ(結ぶ)ことを目指し、「おむすびルーム」の愛称を付けて呼んでいます。
関係をつなぐ(結ぶ)
専用スペース『おむすびルーム』
レクリエーション
送迎見送り

良くある質問

ケアプラザ

  • A

    地域における福祉・保健の拠点となる横浜市独自の施設です。
    施設には包括支援センター、地域活動・交流、生活支援、通所介護、居宅介護支援と5つの事業を運営しています。

  • A

    子育て中の親子、成人、高齢者など様々な世代を対象とした事業を行っています。団体の活動場所として貸室も行っています。
    また、高齢者の生活全般に関する相談も受け付けています。

  • A

    多目的ホール(定員50名程度) 
    調理室(定員10名程度)
    ボランティアルーム(定員18名程度)
    地域ケアルーム(定員12名程度)
    の貸室を行っています。
    利用には団体登録が必要になります。 「地域活動・交流」にお問い合わせください。

  • A

    ご希望を伺って地域での活動をご紹介します。

  • A

    可能です。施設にご連絡ください。

  • A

    「包括支援センター」にご連絡ください。介護保険の申請手続き、サービス利用までご案内可能です。また、認知症、成年後見制度などにも対応しています。

  • A

    電話や来所いただくことが多いです。来所ができない場合は職員がご自宅へ訪問することも可能です。また、メールでの相談も対応しています(当法人ホームページからも可能です)。

  • A

    「包括支援センター」に情報をお知らせください。

  • A

    相談は完全に無料です。貸館は活動内容によって費用が発生します。詳しくはお問い合わせください。
    ※介護保険サービスを利用する場合はサービスごとに費用が発生します。

  • A

    「生活支援」にご連絡ください。一緒に活動内容を検討します。

デイサービス

  • A

    介護認定をうけて介護が必要とされたご利用者様ができるだけご自宅で自立した生活を続けられるよう、ADL(日常生活動作)や家事、外出などの活動を維持・向上できるように機能訓練サービスを提供しています。
    また、社会的孤立を防ぐためレクリエーションやコミュニケーションの機会を作り、他者との交流を図れる場所をご提供しています。

  • A

    要支援・要介護に認定を受けたご高齢者が介護保険を利用して受けられます。

  • A

    介護認定を受ける必要があり、お住まいの区役所や所管エリアの地域ケアプラザ・地域包括支援センターにご相談ください。認定後、担当するケアマネジャーに希望をお伝えください。

  • A

    ご利用できます。リフト付き専用車両でご自宅まで送迎しております。

  • A

    可能です。一日の定員が決まっておりますので必ずしもご都合に合わせられない場合もありますが、ご利用者様のご要望をお聞きして担当のケアマネジャーと日程調整いたします。

  • A

    随時、見学可能です。午後2時頃ご自宅までお迎えに参ります。2時間程、説明と見学をして頂き帰りもご自宅までお送りいたします。
    感染症拡大防止のために見学できない場合もありますので、お電話にて事前連絡を頂きますようお願いいたします。

  • A

    ほとんどの皆様が入浴を楽しみにしていらっしゃいます。人気のレクリエーションは麻雀や将棋、トランプなどの対人ゲームです。
    デイサービス職員はご利用者様同士のつながりが築けるよう配慮しております。

居宅介護支援

  • A

    初めての申請に困ったときはお気軽にご相談ください。代行申請いたします。

  • A

    要介護認定を受けられたご利用者様は、介護保険から全額給付されますので自己負担はありません。

  • A

    ケアマネジャーが毎月1回以上定期的にご利用者様のご自宅に伺い、ご利用者様の状況や環境の変化がないか、提供サービスが適切であるかモニタリングを行います。ご利用者様の生活ニーズに合う長期的な支援を続けるために必要に応じ見直しや修正が定期的に行われます。

書庫の説明がはいります(どのような資料があるかなど)書庫の説明がはいります(どのような資料があるかなど)

施設概要

所長 遠藤 亮介
所在地 〒240-0035 横浜市保土ヶ谷区今井町412-8 TEL:045-351-8812 FAX:045-351-8814
設立 平成11年5月
施設サービス 介護予防通所介護(デイサービス)
通所介護(デイサービス)
認知症対応型通所介護(専用スペースあり)
地域包括支援センター(福祉、保健の相談窓口)
居宅介護支援(ケアプランの作成)
地域活動・交流(福祉、保健活動の交流)
生活支援体制整備(支え合いの仕組みづくり)
1階
2階
1階のマップ
2階のマップ

アクセス

相鉄線二俣川駅北口よりバス
(相鉄)保土ケ谷駅行き「根下」下車 → 徒歩7分
相鉄線二俣川駅南口よりバス
(相鉄)左近山第6行き「左近山第5」下車 → 徒歩10分
JR保土ケ谷駅よりバス
(相鉄)美立橋行き又は二俣川駅行き「根下」下車 → 徒歩7分
JR東戸塚駅よりバス
(相鉄)二俣川駅行き「藤塚小」下車 → 徒歩1分