文字のサイズ

横浜市今宿西地域ケアプラザ

自由に、自然に、共に、生きる
自由に、自然に、共に、生きる
自由に、自然に、共に、生きる
  • 包括支援
    センター
  • 居宅介護支援
  • 地域・活動交流
  • 生活支援
    体制整備
  • 通所介護
  • 認知症対応型
    通所介護

お知らせ

  • New
    7月のイベント情報 みんなで七夕に願いを込めました。
  • New
    6月のイベント情報 みんなでアジサイ鑑賞、撮影会を行いました。

今宿西地域ケアプラザ

今宿西地域ケアプラザとは
今宿西地域ケアプラザは地域の縁側でありたい

今宿地区は地域のつながりが強く、行事も盛んな地域。
一方そのつながりの外で様々な悩みを抱えて暮らしている方々もいます。
どのような方でも特別な用事がなくてもふらっと立ち寄ることができる、そんな場所でありたい。
ガラス張りの吹き抜けで日差しがたっぷり注ぐ開放的でモダンな建物、明るく気さくな職員たちが出迎える、「縁側」のような施設を目指します。

今宿西地域ケアプラザ
施設長
冨澤 伸太

国道16号線に接する幹線道路沿いにあり、車での来所がしやすい環境です。
法人の中では最も新しいケアプラザとなり、施設正面のエントランスは吹き抜けで、南側には天井まで続くガラス窓を配置、解放感は抜群です。幹線道路に面していることもあって、周囲は商業施設が多く、ケアプラザに来たついでに買い物をする人も少なくありません。

ただ、ケアプラザ前には信号機がなく、車いすやベビーカーが横断しづらいという弱点もあります。
そのため、職員ができるだけ地域の活動拠点や自宅に出向いて、適切な福祉サービスが受けられるように工夫しています。比較的コンパクトなエリアで、移動手段に自転車を使う職員が目立ちます。

国道は車の往来が活発ですが、沿道から一歩入ると農地も点在し、集合住宅、戸建て住宅といった多様な居住地があります。古くからお住まいの方たちも多く、町内の結びつきが強いのが特徴です。ケアプラザ主催のお祭りには皆さん協力的で、「私たちのケアプラザ」という意識を感じられるのが嬉しいです。

福祉全般のご相談
包括支援
センター
居宅介護支援
地域と生活、貸室のご相談
地域・活動交流
生活支援
体制整備
デイサービスのご相談
通所介護
認知症対応型
通所介護
通所介護
通所介護
サービス地域:横浜市旭区他

営業時間:平日/土曜/祝日 9:00~17:00、
定休日 日曜日/12月30日~1月3日

ご利用定員:32名

デイサービスの浴槽側一面が全面ガラスとなり、外側は和風ミニ庭園が整備され、露天風呂のような感覚が味わえます。浴室がご利用の決め手となった方も少なくないですが、手作りの昼食や豊富なリクリエーションなども選ばれる理由となっています。

日々のお食事(3色丼)
春のお弁当週間(お魚)
春のお弁当週間(お肉)
春のお弁当週間(お肉)
認知対応型通所介護
認知対応型
通所介護
サービス地域:横浜市旭区他

営業時間:平日/土曜/祝日 9:00~17:00、
定休日 日曜/12月30日~1月3日

ご利用定員:12名

「学校形式」と名付けたプログラムが行われ、教室で授業を受けているような雰囲気の中で体操や脳トレを実施しています。「認知症対応は今宿西デイ」と言われるよう、質の向上を
図っています。

居宅介護支援
居宅介護支援
サービス地域:横浜市旭区

営業時間:平日/土・日曜/祝日 9:00~17:00、
定休日 12月30日~1月3日

職員配置:主任ケアマネジャー1名、ケアマネジャー2名

ケアマネジャーはエリア内の高齢者人口から比べると多く配置していますが、それぞれ上限に近いご利用者を担当しています。精神面や経済面で不安を抱えた方、認知症で一人暮らしの方などについて多く相談が寄せられます。

リーエンデ白山の魅力

  1. 01 地域包括支援センター

    サービス地域:横浜市旭区

    営業時間:平日/土曜 9:00~18:00、日曜/祝日
    9:00~17:00、定休日 12月29日~1月3日

    職員配置:保健師・看護師、社会福祉士、主任ケアマネジャー 職員3名

    介護保険や認知症、精神面や経済面での不安、身寄りのいない方、孤立した方、消費者被害など様々な相談を受けています。相談してくれる方がホッとできるように、お話しを聞くことを第一に「断らない相談」を心掛けています。山坂があり、ケアプラザまで来るのが難しい方に対しては、ご自宅までお伺いしています。“つながる、つなぐ、つなぎなおし”を実現する「伴走型支援」を行っています。

  2. 02 地域・活動交流 (貸室担当)

    サービス地域:横浜市旭区他

    営業時間:平日/土曜 9:00~18:00、
    前月12日までに貸室の利用申込みがあれば21:00
    日曜/祝日 9:00~17:00
    定休日 12月29日~1月3日、貸室清掃日(月に1回)

    職員配置:地域活動・交流コーディネーター 職員1 名、サブコーディネーター 複数名

    貸室のひとつ多目的ホールは、南側と西側から陽光が入り明るく、体操や太極拳などの運動が複数でも楽に行える広さを備えています。1階ホールではケアプラザ主催でどなたでも参加できる「今宿西オープンカフェ」が毎週開かれ、地域の皆さんに好評です。

    多目的ホール
    地域ケアルーム
    ボランティアルーム
    調理室
  3. 03 生活支援体制整備

    サービス地域:横浜市旭区

    営業時間:平日/土曜 9:00~18:00
    日曜/祝日 9:00~17:00、定休日 12月29日~1月3日

    職員配置:生活支援コーディネーター 職員1名

    高齢者の生活を支えるため、例えばスーパーの買い物支援バスの開設や、お弁当配食による安否確認といった、仕組みづくりを進めます。企業や地域の自治組織、福祉関係の事業者などを結びつけ、協力して支援する体制を整えます。多職種が集まって課題を話し合う、協議の場も主催します。

書庫の説明がはいります(どのような資料があるかなど)書庫の説明がはいります(どのような資料があるかなど)

該当する資料はありません。

施設概要

所長 冨澤 伸太
所在地 〒241-0031 横浜市旭区今宿西町410-1 TEL: 045-958-1251(代表)    045-951-2511(福祉に関する相談電話) FAX:045-958-1253
開館時間 月~土 9:00~21:00 祝祭日 9:00~17:00
相談時間 月~土 9:00~18:00 祝祭日 9:00~17:00 上記以外の時間帯は、
相談専用コールセンタ―に転送し対応します。
設立 平成23年3月1日
施設サービス 通所介護(デイサービス)
認知症対応型デイサービス(認知症の方の専用スペースあり)
地域包括支援センター(福祉・保健の相談窓口)
地域交流(福祉、保健活動の交流)
介護予防通所介護(デイサービス)
居宅介護支援(ケアプランの作成)

アクセス

相鉄線鶴ヶ峰駅より バス4番乗り場 若葉台中央行き または 十日市場駅行き「今宿」下車 徒歩3分
横浜市今宿西ケアプラザ