認知症対応型デイサービス
定員12名。一般型通所介護(定員32名)と比べて、少人数で落ち着いた雰囲気です。
「学校形式」のプログラムを導入。お一人お一人に専用の机と椅子、音楽、理科等の時間割、電子ピアノ。
懐かしい場所に戻ったように、一日をお過ごしいただいています。
また、月に2回の“特別授業”「ミュージックセラピー」も人気です。
お申込みから利用の流れ
ステップ1お問い合わせ・資料請求
ご利用に関するご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。詳しい資料を送付いたします。
ステップ2ご見学
担当者が、施設のご案内・ご利用内容など詳しいご説明をさせていただきます。
ステップ3お申し込み
ご契約をされている、居宅ケアマネージャー様からのお申込みが必要となります。
ご利用の期間等をケアマネージャー様へお伝えください。(要支援1~要介護5の方が対象となります)
ステップ4ご契約~ご利用開始
ご契約後、サービスご利用開始となります。

1日の流れ
- お出迎えスタート
皆様のご自宅までお出迎えいたします。 - 朝のあいさつ・スタッフ紹介・健康チェック
- 入浴またはデイルームでの趣味の時間
塗り絵、貼り絵、簡単なレクリエーションなど。
また、ご自分の趣味に合うものを持参していただくこともできます。 - 昼食
味には自信あり!食事制限のある方はご相談ください。 - レクリエーション
お楽しみの時間! 各種ゲームなどで主に体を動かします。
ボランティアさんのご協力で、イベントを行うこともあります。 - おやつ
主に手作りのものをお出ししています。 - お帰りの時間
帰りのあいさつをして、皆様のご自宅までお送りいたします。
通所介護(デイサービス)のスペースもございます。
詳細はこちら