

施設について
自然に囲まれた小高い丘の上にあり、横浜市立橘中学校と隣接しています。地域の皆様と、じゃがいもを作ったり、「農」を通じて交流しています。また、認知症対応型デイサービスではスリーAのプログラム「あかるく」「頭を使って」「あきらめない」を導入しています。
サービス一覧
通所介護(デイサービス)

要介護1~5の方
高齢者等に対して、日帰りで心身の機能訓練、レクリエーション、入浴、食事等のサービスを提供します。
送迎車での送り迎えを行いますので安心です。
ご利用者やご家族のご希望を伺いながら、充実した時間を過ごしていただく為のお手伝いをしています。

認知症対応型デイサービス

入浴、食事、レクリエーション等の生活支援のサービスを行います。
ご自宅から施設まで送り迎え致します。
少人数の定員で、職員の見守りも手厚く、お一人お一人のご状況に合わせて対応しますので、自分らしくお過ごしいただけるのではないでしょうか。

地域包括支援センター

地域の身近な福祉の相談窓口として保健師・看護師、社会福祉士、主任ケアマネジャーの専門職が、無料で相談をお受けしています。

地域活動・交流事業

地域の皆様の福祉保健に関する活動や交流の場として、多目的ホール等を貸し出しています。
また、ボランティア活動の窓口や子育て支援等の講座を開催する等、地域の支えあいの輪を広げるお手伝いしています。

介護予防通所介護

要支援1~2・事業対象者の方
高齢者等に対して、日帰りで心身の機能訓練、レクリエーション、入浴、食事等のサービスを提供します。
送迎車での送り迎えを行いますので安心です。
ご利用者やご家族のご希望を伺いながら、充実した時間を過ごしていただく為のお手伝いをしています。

ケアプラン(居宅介護支援)

介護が必要な方が、住み慣れたご自宅で安心して生活できるよう、必要な在宅サービスを提案し、支援いたします。
また、要介護認定を受けた方に対し、ご利用者の状況・生活状況に応じた居宅介護サービスのケアプランを作成します。
アクセス
相鉄線和田町駅よりバス
(市営)22系統保土ケ谷駅西口(富士見橋経由)行き「橘中学校」下車→徒歩3分
お問い合わせ
採用情報
Copyright (C) Seikoukai All rights reserved.